2016年5月 7日 (土) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | コメント (6) | トラックバック (0) Tweet
一か月以上も過ぎてしまったが燦々会のあゆみ「趣味展」を開いた。私たちの子供頃の様子を子供たちへのメッセージとして送りたいと思い私たちの子供の頃の様子が分かる写真や、文章、小中学校の思い出などの展示コーナーも作り長年に亘る努力の作品が出品されました。日本画、文化刺繍、陶芸、押し花、手芸、クラフトアート、つるし雛、洋蘭、鉢花、縁起物飾り、工夫改良、油絵、写真、絵手紙、昔の遊び道具製作。
広く地域の人たちにも展示の案内をだし多くの人たちに支えられ盛会のうちに終了し、好評で皆さんの作品に感動しました。実行委員の皆様ご苦労様でした。
2016年4月21日 (木) 文化・芸術 | 固定リンク | コメント (7) | トラックバック (0) Tweet
毎年この時期になると送って下さる友達に感謝。 スポーツ店を経営している友達が送ってくれた。 此方は埼玉県の友達 こちらは山口県の友達 いとこが作ってくれた来年の干支 猿 これは娘から本当にありがとうございます。
2015年12月28日 (月) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | コメント (9) | トラックバック (0) Tweet
2015年12月 4日 (金) バドミントン | 固定リンク | コメント (6) | トラックバック (0) Tweet
2015年10月17日 (土) 旅行・地域 | 固定リンク | コメント (8) | トラックバック (0) Tweet
2015年10月 4日 (日) 旅行・地域 | 固定リンク | コメント (6) | トラックバック (0) Tweet
2015年9月 8日 (火) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | コメント (5) | トラックバック (0) Tweet
久しぶりの更新です。バドミントンは長い間続けており今はボケ防止にやっています。シューズも古くなると滑りやすくなり濡れ雑巾で靴底を拭きながらやっていたがシャトルが追えない。そこで友達が東京でスポーツ店をやっている。仲間と一緒に買う事にした。ラケットも注文した。やっぱり新しいのは履きやすく滑らない。これからも楽しく練習ができそう~
2015年8月20日 (木) バドミントン | 固定リンク | コメント (6) | トラックバック (0) Tweet
2015年5月12日 (火) | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0) Tweet
やっとの更新です。
今年4月から班長と町内会長が回ってきた。慣れない仕事が次から次へと毎月5日、20日に各家庭(180戸)に配布する広報ふじが来る。今日は(10日)公会堂の清掃当番で各班長さんと1F,2Fを約1時間の清掃だった。やっと慣れてきたところです。
過日PCの友達と静岡の城北公園に咲くなんじゃもんじゃを観に行って来た。白一面に咲き綺麗 初めて見た。帰りにアサヒビールのカーニバルを見た。今日は13000歩あるいた。
娘が母の日に贈ってくれた紫陽花
2015年5月10日 (日) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | コメント (5) | トラックバック (0) Tweet
«なばなの里
最近のコメント